トレーニング指導をおこなう前に、実施していることがあります。
具体的には‥
・カウンセリング(お客様の話や病歴や目標や気になる所)
・姿勢や動作評価(動きにくい関節や猫背や反り腰等の身体の状態を見る:いわば筋肉の健康診断)
・主観的情報(お客様)と客観的情報(姿勢や動作評価)から運動メニューを作成する
といった手順を踏んで、お客様に必要な運動がわかります。
身体の癖や苦手な所を明確に把握して、トレーニングをおこなうと、意外と早く自分の目標までたどり着くことができると思います。
ジム選びのポイントにされてはいかがでしょうか。
りゅうた